こんにちは、アキノです。
どんなに努力しても思うようにいかないことは誰でも経験してることだと思います。
思うようにいかなくなって人は諦めてしまいます。
あきらめてしまってはそこでお終いです。
諦めるから成功しない
出来る前に苦しさのピークがきて諦めてしまうから何をやっても上手くいかない、成功しないのです。
何度も何度も繰り返し、出来る迄繰り返す。
なにかを上達したいなら、物事を変えたいと思っているなら、単発的に大きな力を使うよりも、小さな力を繰り返したほうが効果的です。
とりあえず楽しめ
「苦しい」「やめたい」と思いながらやり続けることは人間ほぼ不可能です。
どんだけ意志が固い人でも至難の業でしょう。
ですが、難しく考える必要なありません。
なりたい自分になるには、「楽しい」と思いながらやり続ければいいだけです。
初めが一番苦しい時期
今の時代、なんでもやりたいことができるとはよく言われていますが、
好きなことだけやって、嫌いなことや苦しいことはやらずに生きていくことはできません。
苦しいことでも「楽しい。楽しい。」と思いながら繰り返していけばいいのです。
「苦しいことを楽しいと思いながらできないよ」と言われるかもしれません。
でも、繰り返すことが大切です。
何事も最初が一番苦しいものです。
苦しいことでも繰り返していると、いつもやってるのに今日だけやらないのは気持ち悪いと思うようになってきます。
そう感じるまでやり続ければいいのです。