習慣化するために何かをやるのではなく、気まぐれをなくすためにルールを決める

引用『1%読書術 1日15分の知識貯金』マグ

「毎日続けよう!」と決めて、できるのなら誰も苦しまない

習慣化するために「毎日続ける」と、決めるだけでは続かないです。

決めただけではできない

ランニングを習慣にするために、「毎日ランニングする」と決めるのはおかしくないですか。

よく考えてみてください。
毎日できるのなら、もう習慣になっていますよね。

継続できないのは、人間の本能

決めたことをできないのが、人間なんです。

人間は、ダラダラ過ごしたい生き物なので、「今までやってなかったことを、今日からやろう」と決めてもできません。
これは、生物の本能なので覚えておきましょう。

習慣化するために、「毎日続ける」と考えるのは本末転倒です。

継続できない理由を見つける

継続できない理由を見つけて、その理由を潰していけばできるようになる。

「継続できない理由」を考えてみてください

「仕事が終わって、ランニングしたいけど、疲れているから今日はやめておこう」ってな感じの人が多いのではないでしょうか。

だいたい、「疲れているから」が多いと思います。

で、「今日はやめて、明日からやろう」って、考えていませんか。
で、結局、明日もしなくて、明後日もしなくて、そのままフェードアウト……

継続できない理由は、人それぞれだと思いますが、「今日やめておこう」っていう考えが出たら、人間はダラダラしたい生き物なので、絶対に継続できない人間になります。

継続できない理由を見つけて潰す

「仕事終わりに、ランニングをしよう」と考えるから継続できないんです。
なぜなら、仕事終わりのあなたは、ランニングしようって気にならないからです。

「なぜ、ランニングしようって気にならないのか?」
それは、「疲れているから」ですよね。

継続できない理由を見つけて潰すのが、習慣化するためには重要な考え方です。

「仕事終わりに、ランニングしたいけど、仕事終わった後は疲れているから、しないな」

だったら、どうするか?
「仕事前にしよう」って、考えられるかどうかが、習慣化できる人とできない人の違いだと思います。

さいごに

習慣化できるかどうかは、「継続できない理由」を潰せるかどうか。

「毎日続けよう!」と決めることは簡単だから、誰でもできます。
でも、実際に、毎日継続できる人は、ごくわずかです。

継続できない理由に気づかなければ、ダラダラした毎日をこれからも過ごすことになります。
「今日はやめておこう」っていう考えが、頭に浮かばないように工夫することが大切なんですね。