未来は分からないから、今を頑張れる

悪い未来って、見えないうちは憶測で済むけど、見えちゃったら覚悟するしかありません。今の時点で、この先の不安に対して、恐れるばかりで何もできていないなら、実際にそれが見えたときの覚悟も、難しいと思います。

未来を見たい気持ちはありますよね。
だけど、見えないから人間って生きていけるのだなとも思います。

未来が見えたら、きっと生きる気力がなくなるんじゃないかな。

未来はどうなるか分からない。だから、今を頑張れるんだと思いますね。

【関連記事】将来が見えないことよりも、将来が見えてしまうことの方が怖い

大勢の中にいても孤独を感じる

面白いなと思うのが、孤独って、一人でいる時に感じるはずのものなのに、自分に合わない場所に行った後は、沢山の人がいる場所から一人に戻った時の方がホッとするし、寂しいと感じないことが多いんです。

ボクもそういうタイプですね。
大勢でいる時って、孤独になりやすくて、周りの声を静かに聞いているだけの存在になります。

次会ったときに、話の内容をボクだけが覚えていたり・・・

大勢の中で一人ポツンと孤独でいると寂しく感じるけど、一人になった時には孤独を感じることがないんですよね。

足るを知る。足らずも知る。

人生って欲しいものすべてを手に入れたら、もう楽しみがありません。常に少し何か足りないくらいの方が、毎日が楽しいような気がします。

欲しいものすべてを手にすることなんてできません。
だけど、あれも欲しい、これも欲しいという欲だけはあるのが人間。

物欲がありすぎるのも考えものですが、ほどほどの物欲は楽しく生きていくうえでは必要なのかもしれませんね。

他人をトイレ扱いしない!

よく思うのですが、はけ口って吐き出す場所で、そこに吐き出されているのは、愚痴や悪口などの汚い言葉です。あまり考えたくはありませんが・・・、ストレスのはけ口って、愚痴専用のトイレみたいじゃありませんか?

なかなかキツイたとえですが、実際そういうことなのかも。

人の愚痴を聞いたことなんて誰だってあるだろうし、人に愚痴を聞いてもらったこともあると思います。

そのたびに、相手をトイレ扱いしていると考えると、もうやめよって気持ちになりませんか。

愚痴って、やっぱり人に言うものではないんですね。聞くものでもないです。

みんな自分勝手なんです

人って難しいです。応援されすぎてもプレッシャーになるし、まったく期待されないと、「自分は必要とされていないのでは?」と落ち込んでしまう。

人に期待するときも、人から期待されるときも、常に自分自身がなにをしたいのか、どうしたいのかをハッキリさせておく必要があると思います。

期待されすぎると重過ぎるってことを理解する。自分が人に期待するときも同じです。

かといって、期待されていないと、必要がないんじゃないかと別の不安が湧き出てくる。

なにごとも適度というものがありますよね。

さいごに

この世界で生きている以上、人間関係をゼロにすることは不可能ですよね。

生きていくだけで、誰かしらと何かしらのつながりはできます。

人によって、適度な距離感というのはバラバラで、最適な距離感は相手によって違う。

「親しき仲にも礼儀あり」という言葉がある通り、接する相手に礼儀を払うことを忘れないようにしよう、と思う今日この頃。