人生とは、一枚の絵を完成させるようなもの

「人間の人生というのは、あのように大きな一枚の絵を完成させるようなものだ。それを完成させた人生を成功の人生と呼び、そして、この先どんな絵を完成させるかについて考えることを、人々は夢と呼ぶ。」「行動の結果として手に入るものは、どんな場合であっても、小さなひとつのピースでしかないのだ。」

どんな絵を完成させるかを考えることが夢で、絵を完成させることが人生なら、夢を持たなきゃ人生は始まらないということ。

夢を持って初めてあなたの人生が動き出すのです。
いつか死ぬときには、誰もがきれいな絵を描きたいと思うはず。

へのへのもへじのような簡単に描けるような絵を人生かけて描きたいとは思わないですよね。
夢中になって描ける絵を完成させたいものです。

何度も繰り返し行動する

エジソンは電球を発明したとき、一万回失敗したけど、それを失敗と呼ばなかった。うまくいかない方法を一万通り発見した。みたいなことを言ったそうですね。

一回行動を起こして得られるものは、その一回分の結果だけが得られる。
その一回で失敗なのか成功なのかっていう結果は分からないんです。
行動して、失敗しても成功しても、得られるものは絵の1ピースでしかないということ。

一回一回の小さな行動を一万回繰り返す。
一万回繰り返して、手に入れた一万個のピースによってできた絵が電球だった。

行動することに、不安や恐怖を感じる必要はないし、その先にある失敗や成功を気にする必要もない。
行動を繰り返していると、描く絵のピースが集まってくる。

恐怖は、人を行動させなくする

「失敗するかも、、、」という恐怖は、行動させなくするから厄介だ。

でも、一回の行動で得られるものが、失敗とか成功っていうものじゃなくて、たった一つのピースだけなんだって考えてみたら少しは気が楽になりませんか。
ひとつのピースだけだと失敗も成功もないし、いつしかそれらのピースが合わさって一枚の大きな絵になることもあるだろうし。

ピース集めが人生で、ピースを集めるためには行動を繰り返さないといけなくて、その行動するための原動力が夢なんだ。

夢を持つことは、恐怖に打ち勝つ第一歩。
一歩踏み出せば、ひたすらに行動を繰り返していくと恐怖はいつの間にか消えているものだ。

ピース集めしよう!

夢がないと人は行動を起こさない。
「こういう絵を描きたい。」という人生の目標を持たないといけない。

「夢はないです。」という人がいる。
別に悪いことじゃないし、まだ見つかっていないだけだろうし。
だけど、何かしらのピースを集める行動はしてみてはどうでしょうか。

最終的にどんな絵が完成するかは分からない。
でも、ピースがある程度集まってくると、絵の完成形が見えてくるかもしれませんよ。

「今」を生きることに集中しよう

とりわけ人間はよく過去に生きる。良い記憶があれば、それを思い出して浸るために今日という日を使い、悪い記憶が思い起こされたら、それを後悔したり自らを責めたりするために今日という日を使う。

無駄な一日を過ごしてしまったことはありませんか。
「今日一日なにしてたんだろう。せっかくの休日だったのに」という気持ちで眠りについたことありますよね。

私は何度もあります...

過去を思い出すことは、無駄だと知る

過去を思い出して、ニヤニヤするような楽しいこともあれば、頭を抱えたくなるような後悔もあると思います。
ニヤニヤと後悔だけをして、貴重な一日を無駄にしていませんか。

過去のことをどれだけ考えようが、過去は過去。
思い出している自分は、現在にいて、実際に過去に戻っているなんてことはありえない。

結局は今、現在の自分がどうあるべきかが重要なんです。
過去のために生きることは、あなたの人生にとってはなんのプラスにもならない。

未来に対する不安は、無駄だと知る

過去を思い出すことと同じで、未来に対しての不安を考えることも無駄。

誰もが、未来に対して不安や恐怖は抱いていると思います。
「仕事クビになったらどうしよう。」っていう不安を持っている人もいれば、「このまま今の仕事を続けてもいいのだろうか。」という不安を抱いている人もいますよね。

みんな、なにかしらの不安を抱きながら生きているもの。
ですが、実際、未来はその時にならないと分からないのがすべてです。

結局は今、現在の自分がどうあるべきかが重要。
今を精一杯生きることだけが、未来の不安を取り除く唯一の方法です。

今日という日の使い方を今一度考え直してみよう

休みだからとダラダラと一日中テレビやYoutubeを見ていてもいいのだろうかと自分に問いかけてみて。

将来の夢があるのに今という時間を、夢をかなえるために努力していないなんてもったいなすぎませんか。

過去の後悔は、考えても変えようがない。
未来の不安は、考えてもなるようにしかならない。

後悔を原動力にして、不安を払拭するために、今このときを目の前のことに夢中になって生きよう。

人生の楽しみ

人生は、恵まれたカードが配られてゲームをするのが楽しいのではない。恵まれない手札を手にしていかにゲームに勝つか。これが人生の楽しみなのだ。

人生の法則とでも言いましょうか。

生まれたときから恵まれているなんて、世界的に見ても数少ない。
日本はというと、恵まれすぎている側になると思います。
生まれたときから、多くの日本人は恵まれています。

貧富の差がどうという話ではなくて、両親がいるとか兄弟がいるとか、屋根のある家に住めているのかとか、そういうこと。
10代後半まで働かなくても生きていける環境が日本には普通にある。

これは、世界的に見ても、そんなに多くないことです。

親ガチャ失敗!?

恵まれて生まれてきたにもかかわらず、「私は恵まれていない」なんて思っている人が少なからずいる。
「親ガチャ」なんて言葉が流行ったのも恵まれていないと思っている子供が多いからではないでしょうか。

私は、「親ガチャ失敗」と言っている子供は無知なんだ、と考えている。

親がいるだけで恵まれていることを知らずに生きている。
しかも、そういう子供に限って、親のすねをかじって生きているんですよね。

きっと、日本が恵まれすぎているからこそ、こういうことを考えてしまう子供が増えてきたんだと思う。

自分の学費も親に出してもらっているにもかかわらず、平気で「親ガチャ失敗」なんて言える社会になってしまった。

表面的なことしか見えていない

「あの子はお金持ち」みたいな感じで、他人と自分を比較ばっかりする。

他人にはあって、私にはない。
そんなものばっかりに気をとられて暮らしているから、自分が恵まれていることにも気づかない。

世界が見えていない。
社会を知らなすぎる。
そういう子供が増えた。
本当に恵まれていない子供たちのことを知ろうとするべきだと思う。

「私は恵まれている」と思えるようになると、社会全体や自分の近くにいる家族・友人・同僚に対する接し方も変わってくるはず。

自分にとって必要な人たちばかりに囲まれているんだ、と気づけるはず。

少なくとも、「親ガチャ失敗」なんて言葉は出てこなくなる。

さいごに

人生をどう楽しむか。
それは、人それぞれ違うと思う。

だけど、夢をもって今日を生きるのと、夢を持たずに今日を生きるのでは、後者の方がきっと人生を楽しめるのではないでしょうか。

一日一日の積み重ねが人生。
その一日をどう楽しむのかが、人生をどう楽しむのかにつながるんだろうな。

恵まれていないと思っていたカードが、実は恵まれたカードだったと気づいたとき、ゲームに勝てるようになる。

そのためには、本当に恵まれないカードを持っている人たちのことを知ること。
私は恵まれていたのだ、と、足るを知ること。