ゼロヒャクで考えない

「やめる」ではなくて、「休む」。休めるからこそ、やめられない。そして、休んでいても状況が変わらない以上、その苦しさはずっと続くのだ。

三歩進んで二歩下がる、くらいの緩い考え方ができれば人生どれだけ楽か・・・
なぜかこの世界は、「決断」を迫ってくる・・・ゼロかヒャクか・・・

自己採点って意外と高いらしい

ピンとくる、こないの感覚は、相手を鏡のようにして見る、皆さんご自身の自己評価額なんです

「私には、もったいないくらい良い人です」って言っているけど、実は、「私って、もったいないくらい良い人なのよ」って、言ってるってことか。

知識よりも経験値が大切な時もある

「だって、悪意とかそういうのは、人に教えられるものじゃない。巻き込まれて、どうしようもなく悟るものじゃない。教えてもらえなかったって思うこと自体がナンセンスだよ」

本当に大切なことは、教科書には載っていない。
知識をたくさん頭に入れることは重要だけど、いま目の前にいる人を観察することも重要。
一人ひとり接し方は違っているはず。

恋は、もどかしさ

喜びや楽しさや、そういうものが恋の本質だと人は言うのに、どうしてそれがこんなにも苦しいのだろう。心が摩耗して感じられるのだろう。

恋の本質は、「もどかしさ」なのかもね。
気持ちが伝わらない「もどかしさ」。気持ちが伝えられない「もどかしさ」。
独占欲ありまくりだけど、表には出さない「もどかしさ」。逆に、独占されたいのにしてこない「もどかしさ」。

自分の人生は、自分で決めるべし

皆が行くから大学に行き、親が決めたから就職し、そういうものだからと婚活する。
そこに自分の意思や希望はないのに、好みやプライドとーー小さな世界の自己愛があるから、自由になれない。いつまでも苦しい。

一人ひとりが、自分の世界を持っていると思う。
周りに流されるままに生きていると、いつしか、自分の世界に浸る時間が少なくなり、他人の世界で生きていくことに。
楽しいかもしれないけど、自由がないから息苦しくなる。

理解しようとしても理解できない人はいる

相手を理解しないのに、理解されたいと思う気持ちは、傍から見ればきっと傲慢に見えるのかもしれない。

「理解しない」と「理解できない」は違う。
「理解しない」は、傲慢かもしれないけど、「理解できない」は、仕方ないと思うしかない。

さいごに

人間関係って、いまを生きる人間にとっての最大の悩みといってもいい。

スマホの登場で、常につながっている社会ができてしまった。
メリットも多いけど、デメリットも多い。

傲慢なのか善良なのか、どちらかと言えば、世のなか善良な人が多い。
「自由に生きる」と言えば傲慢になるのかもしれないけど、あなたは自由に生きても大丈夫なんです。