「2022-06」の投稿記事一覧 「人生はゆかいな実験場。すべてをとことん楽しむ」#なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」(佐藤伝) 私たちは、人生を楽しむために生まれてくるのであって、苦しむために生まれてきたわけではないですよね。今、苦しんでいる人に読んでほしい一冊です。きっと心が軽くなります。 仕事のこと・2022.06.22 忙しい人でも株式投資で勝つための3つの鉄則 株式投資で勝つためにはテクニックや株の知識も大切だが、それ以前に、人間の感情だったり、資金の管理の仕方を知っておかなければいけない。 生活のこと・2022.06.20 モテている人は読書家!?恋人にいちばん求めているものは「知性」 男女関係なく、恋人に求める要素として上位にくるのが「知性」です。知性が高い人はモテる。勉強ができるとか知識が豊富だとかそういうこと以外にも大切なことがあるんです。 生活のこと・2022.06.17 「自分で決める力、自分で決めたことをやり遂げる力です」#西の魔女が死んだ(梨木香歩) 私たちには魔女修行なんて関係ないけど、魔女修行を経験すると人生変わると思うのですけど、どうでしょうか?小説「西の魔女が死んだ」での、魔女である祖母が、魔女修行中の孫に教える魔女としての心得。 仕事のこと・2022.06.15 あなたの世界を広げてくれるのは読者だということ 文章を書いていると、こんな文章誰が読むんだ、って投げ出したくなることありますよね。そんな時は読者の気持ちになってみるといいかもです。 生活のこと・2022.06.13 先延ばししてしまう原因2つと対処法 先延ばしをしてしまう原因は、脳にあり!?脳の構造を理解して先延ばしを撃退しよう。 生活のこと・2022.06.11 お金を稼ぐための思考を身につけよう お金を稼ぐ人には、稼げるようになった考え方が存在する。 生活のこと・2022.06.09 1